忍者ブログ
日々の事、見た映画、読んだ本、漫画の感想も。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/06 NON]
[01/14 NON]
[11/24 みか]
[10/30 NON]
[09/28 響佑]
最新記事
(01/26)
(01/08)
(01/06)
(01/03)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/08)
(01/06)
(01/03)
(12/31)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ACのコマーシャル、ちょっとしんどくなってきましたぁ...

私は関西在住なので、

普通の生活をしてるのが1番だと思ってます。

仕事もあるし、ボランティアに行ったり出来ない

仕事は寒い気温と地震の影響受けて3月の売り上げは昨年よりいっぱい減.....

給料も減。

大丈夫なのかなって、不安。

だってずっとデフレ傾向で景気も良くない中でなんとかやってたのに。


それでもこうして、とりあえず毎日普通に生活できる事に感謝。

自分に出来る範囲で募金をして

経済を止めない事も大切なひとつだとも思って当たり前の毎日を送ってます。



でも、ACのコマーシャル。

わかる。

そういう意図ではない意味で言葉を使ってるんだろうなって思うけど、


ずーっと聞かされてると、

ちょっとした無駄遣いも悪いみたいな... 

ある意味無駄なこともしないと、経済回っていかないよ。

うちなんて服屋だもん。

今必要な買い物じゃないかもしれないよ?

でもさ、それで私は生活してる。



もうちょっとCMくらいはもう普通のに戻っていって欲しい。

ACにあんだけ言われなくても、みんな考えてると思う。

出来ることをしてるし、心を痛めてると思う。


先行きの不安感ってみんなあると思うんだ。




PR

ここ1年くらい、美容院ジプシー中だったのですが、

昨日行ったトコロの雰囲気がとても良かったので

やっとジプシー脱出できそうです。

なんといっても、担当してくださった方の

空気感や物腰が柔らかでとってもステキでしたぁ~♪


見た目は永井クン...辻ちゃんの旦那様をもう少し落ち着かせて年齢を上げた感じ。

かっこよかったです。

スタッフさんも丁寧だった。


最近ずーっと当たりが無いジプシーさんだったので、落ち着けそうで嬉しい。

春だし、少し髪型を変えて、気分も少し明るめに。
 

今日は蒸し料理のお店にご飯を食べに行ってきました。

ちょっと前に良くTVとかで取り上げられていた蒸し料理。


ちょっとブームも去った?と思いながら行ったんですが

結構混んでました。

びっくり。

そしてお腹いっぱいです。

豚サンがあまり好きではないのですが、

そこの豚サンのセイロ蒸しがとっても美味しかったです。


あれは、また食べたくなりますね♪


週末はいかがお過ごしでしたか?

ずーっと使っていたパソコンがそろそろ寿命...


足掛け8年使っていたノート。

初のウィンドウズで。

サイトを始めて、色んなことがあって

お仕事でも使うようになって、たくさん酷使したのに

故障修理をしながらも、なんとか8年...もちました。

パソコンから色んな人と出会いがあった。



いつ壊れてもおかしくない状況ですね、と先日パソコンなどを修理する方から言われ。

たしかに、CDRも読み込まないし

動きは悪いし、シャットダウンも時間かかるし

なにやらかにやらガタが来ているけど、


思い出がいっぱい詰まりすぎてて...

ハードディスク入れ替えて使っても...

もう買い替え時って思うんですけどねぇ。

ふんぎりがつかない今日この頃です。



別れは寂しい...



この度被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

ニュースで見ていると本当に大変な状況かと思います。

いち早い復興をお祈りしております。


原発により避難を余儀なくされているからや

計画停電や水など、本当に広範囲に色んな影響があって

大変な思いをされている方はたくさんいると思います。


不用意は言葉ではありますが”がんばってください”としか言えず、

申し訳ないです。


私は関西在住ですが、

関西でもJRが部品が調達できない(工場が福島にあるらしく)との事で

間引き運転が実地されるようです。

近くでは乾電池や水が売り切れ。

ガスボンベも手に入らず←知人が鍋がしたくて買いに行ったら無かったらしいです。買占めじゃないです。



なんかね、送るとか知り合いが被災しててとかじゃない場合はさ

ちょっと落ち着いていきましょうよ。

私は関西にいますが、取引先が関東なので、

仕事上では影響も受けていますし、販売などにもマイナスに影響はしっかりきてますが

こういうときなんですから、冷静にいつもと変わらないように過ごす事を心がけています。


そして、一人でも多くの方が、いつもと同じ日常にいます様に。

また、一人でも多くの方がいちはやくいつもの日常を取り戻せますように。





こんな私に”大丈夫ですか”とメールを下さった方

ありがとうございます。

私は大丈夫です。

貴方は大丈夫ですか?




Copyright: No Name Ninja。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*